自由自在コミュニケーション
Mサークルゴルフ
 
充志会ゴルフ


※これまでの実績などは【自由自在コミュニケーションⅡ】でご覧いただけます

                                事務局へ  

自由自在
自由自在コミュニケーションⅡ

よろしく
24年をもって役割を木幡信清さんにバトンタッチしました。ご案内をお待ちください。三浦源幸


               2025年1月21日
寒中見舞い申し上げます。
以下の通り発表有りましたのでご確認ください。

JTBグループOB・OG会東北支部ゴルフ愛好会の皆様へ

 (略称:BOBゴルフ愛好会)

明けましておめでとうございます。

この度、ゴルフ愛好会幹事を永年運営された三浦源幸幹事様より2025年度幹事に引き継ぎました木幡信清です。

遅くなりましたが、ゴルフ愛好会の2025年度の年間計画を作成致しましたので資料添付致します。

今回、参加人数減少問題で、参加者の取り纏めなど三浦幹事様大変ご苦労になっておりました事から

JTB現役社員の方及び家族の方も含め幅広く案内して参加者を増やし、楽しくプレイできるよう

計画しましたので是非ご理解いただき、今までに増して参加のお願い致します。

このメールを送信した方々には全回参加と考えております。すでに予定があり参加出来ない日取り等ございましたら

2月28日()迄、幹事木幡へメールにて返信お願い申し上げます。

不明点等あれば是非遠慮無くお問い合わせ下さい。

 今まで、参加いただいております会員の皆様と私の知り得る方々へBCCにてメール送信致しますので

ご了承願います。

 

幹事:木幡信清 携帯090-6789-9511 メール:n_kohata1122@outlook.jp
2025/1/17 2025年度JTBグループOB・OG会東北支部ゴルフ愛好会について (通称 BOBゴルフ愛好会) 明けましておめでとうございます。
この度、2025 年度幹事について、昨年 11 月 18 日納会にて三浦源幸さんより引継 ぎ、木幡信清が担当となりましたのでよろしくお願い致します。
諸先輩が築き上げたゴルフ愛好会も今年度380回目より開催となります。
参加者数減 が深刻化する中で下記の通り実施致しますのでご協力いただきますようお願い致しま す。
2025 年度開催要旨
1)ゴルフを愛する人の、健康・コミュニケーションの場としたい、コンペ形式である が最低 1 組でも実施
2)開催は基本月 1 回実施・コースは今まで固定されていたがいろいろなコースにて実 施
3)現在参加人数が減ってきていることの対策として 現役の社員にも声がけして、有給休暇で休める場合に参加してもらい、BOB会員 との交流も含め、活動を知ってもらい将来的にBOB加入促進につなげたい。 又、社員の家族等々ゴルフを愛する方へも参加案内する。
4)参加募集参加集約方法 ・メンバー登録してもらい、幹事より基本直接メール又はラインにて連絡する
・「たより&メルマガ」にて案内する (将来、ホームページ開設に向け検討中) 事務局(幹事) 木幡 信清 携帯 090-6789-9511 Mail:n_kohata1122@outlook.jp

○ 開催要項 2025年度 BOB 会東北支部ゴルフ愛好会 開催一覧
回 通算 期日 ゴルフ場 備考

1 380 3月25日(火) 仙台ヒルズゴルフ倶楽部 WP 6,530 円昼食込
2 381 4月22日(火) グレースリッジカントリークラブ 6,400 円昼食込
3 382 5月20日(火) 場所未定
4 383 6月24日(火) 場所未定
5 384 7月15日(火) 場所未定
6 385 8月 3日(日) 場所未定 WP
7 386 8月26日(火) 場所未定
8 387 9月24日(水) 場所未定
9 388 10月21日(火) 場所未定
10 389 11月18日(火) 場所未定
11 390 12月 7日(日) 場所未定 WP
※詳細は別途確定してから参加者へメール又はラインにて連絡致します。
※基本ゴルフ場確定は 3 ヶ月前予定します。

※BOB 会員ゴルフ登録者は基本参加として予定しますが、参加出来ない場合、早めに 連絡を、昨今組数減(取消)について取消規定が厳しくなっておりますのでご了解下さい。
※場所は仙台近郊ゴルフ場として、グレート仙台・仙台ヒルズ・グレースリッジ・ 西仙台・松島チサン・花の杜・おおさと・松島国際・仙台空港他等々

〇 HDCPの算出(最大 36 打ち切り)新ハンディは別表①
・初回参加(2年間実績なしも含む):WPを適用
・2回目以降:過去2年間の平均スコアの 3/4 方式で算出(小数点以下は四捨五入)
※ただし上記算出に「81歳を迎える年期」から HDCP(暦年年齢-80)付加する
・ツアー途中の改訂(小数点以下は四捨五入) 【優勝】: 現現HD》-現アンダー分》}
*0.8 準優勝: 現現HD》-現アンダー分》}
*0.9 以下: 現現HD》-現アンダー分》 BM: 現現HD》-現アンダー分》}&1打ダウン 但し、WP(ダブルペリア)競技は、アンダーパーアップ(BMを含む)を適用せ ず、
優勝:20%UP、準優勝 10%UP、BM1打ダウンのみを適用する。

〇 コンペ運営 ・会費:@1,000 F1開催
・コンペは基本7名以上とし、6名以下の場合は練習会(会費無し)とする。
・アトラクション:「フロント9」獲得プレーヤーは「バック9」では勇退(NP、DC別) (最終組がバック9スタート前に獲得の旨を通知する)
・当番:優勝&BB又はBM・・が次回の当番、資料・賞品準備は事務局
・シルバーティ:(年齢算出は 4/1 付)75才以上は通しで使用できる(中途からはない)
・レッドティ:80歳以上はシルバーティ同様通して出来る
・スタートホール打順はメンバー表通りによる(リーダーから)
・スタート表先頭プレイヤー(リーダー)は全員のスコアを確認しGPSナビで報告する
・ゴルフルールは一般的なマナーの他、ゴルフ場ローカルルールを適用する
・表彰式については最終組終了後に行う。都度案内

〇 賞品&ポイント表彰&補助
・賞品及び配分は現在検討中
・年間ポイント表彰:参加ポイントとして10P付与(参加することに重点置く) 優勝=参加者数、BM=1 を基礎点として、1年間集積して年間順位を決める・・・ 表彰額は年間の財務から判断、納会において成績確定する
・ 「BOB会員」参加者に5回毎にプレー補助金(ナイスギフト\1,000)を還元(年レ ンジ)予定 ・ゴルフ愛好会予算<2024 年度より引継ぎ残金 40,333 円+支部補助金未定









(以下は2024年最終情報です、後刻処理しますので無視してください)(三浦)



Entry
-
※会員各位には別途Eメールでご案内のとおりです。年間エントリーをお願いします。
                                  

前日までの冷え込みから一転汗ばむくらいの好天に恵まれ、11/11(月)、「本年納会コンペ」を開催しました。

当然のごとく、エイジシュート(79)で今期4回目の優勝は「若生勝芳さん(84歳)」(1バーディ、6ボギー、1ダボ、10パー)

年間獲得ポイントも「若生勝芳さん」第一位!!

実績は次の通り

JTB・OBゴルフ愛好会&Mサークル
2024年実績総括表 2024年実績総括表 年間ポイント グレート仙台カントリー倶楽部
整理 ポイント順位 累 計 ポイント 参加数 優勝数 BOBレース アトラクション F1レース グロス 平均 援助
メンバー 獲得賞品 DC NP 投票(含戻) 的中(含戻) 指数 支給
1 若生 勝芳 59 8 4 16000 6 7 7000 12000 81 1.6 1
2 高橋  翕 53 10 7000 3 1 8000 6000 91 2.0 2
3 三浦 源幸 48 10 3 3000 2 8000 14000 101 2.0 2
4 中鉢 孝男 31 7 6000 106 1.4 1
5 佐藤 茂雄 29 5 1 5000 1 4000 2000 97 1.0 1
6 木幡 信清 28 7 1 3000 3 2 6000 4000 101 1.4 1
7 杉山 重己 27 5 1 4000 1 5000 3000 97 1.0 1
8 小幡 紀男 19 5 1000 4000 114 1.0 1
9 磯貝 辰男 17 3 2000 3 3000 3000 99 0.6
10 千葉 幸洋 14 4 3000 103 0.8
11 清水 義春 #DIV/0!
11 渡辺 仁美 #DIV/0!
11 額賀 秀夫 #DIV/0!
11 (虻川清次郎) オブ参加 7 5000 1 1 7000 2000 94
11 (岡  忠雄) オブ参加 8 2000 1 6000 11000 115
325 79 10 48000 14 18 67000 57000 10

***************************

年間プレー実績は下記の通りです。

*******************************



はこのページ後段にあります。)





以下のゴルフマナーをお読みになりましたか、まだまだ実践に遠い方が見受けられます。


OBになったら健康のもと即加入、いつからでも、いつでも新規の入会参加OK・・・・・お待ちしております。

(事務局へ)